柴田倭成 公式ホームページ
【法の記号が除外された教え】
     
   
     
   世の人々は, このことを知らない。  
   だから,口から先に生まれたような百千万言の論師(戯論派(ケ  
  ロンパ))が,世にはびこり,仏陀の教(仏教)を食いものにし,世の  
  人々を食いものにするのだ。  
     
   
     
   正法!正法!と叫び,妙法!妙法!と叫ぶ者は多い。だが彼ら  
  は,【正法】(妙法)は【記号】で示されたことを知らない。  
     
   
  <法の重要なしるし>と訳されており,漢訳経典では<法相>  
  と訳される。  
     
 
 
 
     
   
     
   仏陀を食いものにし,人々を食いものにせんとした大悪人(大魔  
  僧)がこれを次のように改めた。  
   
   そして<正法像似><像似正法>と漢訳された。  
   
   
     
 
 

『正法(妙法)は人の象(カタチ)に似た記号なり』

『正法(妙法)の記号は人の象に似たり』
 
     
   この金言を世に明らかにすることは,わが国の“仏教と称する  
  もの”を根底から崩壊せしめることになるのだ。それほどに威力あ  
  る金言なのだ。仏教の教主“釈迦牟尼世尊の叫び”なのだ。  
     
   
   
   
   
   
  その<人の象に似たる記号>を世に明らかにすることは,我が国  
  の仏教の歴史(宗派仏教の歴史)を根底から崩壊せしめることにな  
  り,“まことの仏教”を復興することになるのだ。  
   著名な仏教学者(宗教学者)の発言が,《中外日報》(宗教新聞)  
  に次のように報じられた。  
     
 
  “私は,最近,言うことを替えることにした
  <今までの仏教は,もはや賞味期限が来ておる>”と。
  ※この著名な学者にも倭成の著書は届けられた。
 
     
   なかなかに配慮した発言だ。  
   “賞味期限が来た食品は買ってはいけませんよ”と云うことなの  
  だ。いままでの仏教は,およしなさい,と云うことである。  
     
   
   
     
 
  【正法の記号】(妙法の記号)
 
     
   正法(妙法)は人の象に似たる記号で示される。  
     
   “百千万言を語れども,正法(妙法)すなわち人の象に似たる記  
  号を説かざるかぎり,その者は多くの偽りを語った者にすぎず”  
     
   
  漢訳は<離諸法相>である。  
  <諸>に該当(ガイトウ)する梵語はない。  
     
 
 
 
     
   
   
     <除外されたる><除去されたる><離されたる>  
     <棄(ス)てられたる><を欠いたる><抜いたる><放棄  
     されたる>  
     
   
              <除外されたる法の記号>  
              <放棄されたる法の記号>  
              <法の記号を欠いたる>  
              <法の記号を抜いたる>  
     
 
 
     
   教主 ・ 釈迦牟尼世尊が,正法(妙法)の記号の教師であれば,そ  
  の弟子も,及ばずと云えども,正法(妙法)の記号の教師でなけれ  
  ばならない。  
   このようなことは中学生でもワカルコトだ。  
   <日蓮><最澄><空海><栄西><白隠><道元><法然>  
  <親鸞>等々の,高僧 ・ 大師と讃えられた方々が“正法の記号の  
  教師”でなかったならば,“仏陀の弟子”ではないことになる。  
   仏陀 ・ 釈尊は,そのような者を弟子とお認めにならない。  
   教主 ・ 仏陀に弟子と認められない者が,教主 ・ 仏陀を崇めること  
  が出来ようか。  
     
   “正法の記号を無上の宝と信 ・ 解しない者の布施も,合掌も,仏  
  陀はこれを受けず”  
     
   そのような者は,仏陀に布施をする資格もなく,仏陀に合掌する  
  資格も無い。  
   人々は“合掌の意味”さえも知らないのだ。  
     
 
 
 
     
   このような<無明人><無明坊主>が,仏陀の教えを教化(ゲ)  
  できようか。  
     
 
 
 
     
   
     
 

 仏陀(如来)の弟子がしなければならない事の第一は,

 
   
   字で書かれた経文 ・ 経典を写すことではない!  
     
   仏陀(如来)の弟子がしなければならない事の第二は,  
   
     
   仏陀(如来)の弟子がしなければならない事の第三は,  
   
     
 
 
 
     
 
 
 
     
   謹んで,経(法の記号)を写して,それを死者にお供えし,それ  
  を生者に施すこと。この三条件をみたさない者は,仏陀の弟子とは  
  申さない。なかなかに第三の条件(施し)は出来にくいが,第一と  
  第二は,誰れでも出来ることだ。  
   第三(施し,与えること)が出来ない者は,第一と第二をもって,  
  そのうめあわせをすればよい。  
     
 
 
 
     
   
   “唯一なるものを,眞の導師は,多くの別言をもって,くり返し  
  説く”  
   “唯一なるものは,多くの別言をもつ”  
     
     
 
 
 
     
   この勢力がニセ大乘をデッチあげたのだ。  
   
   この罪を,人間が犯す罪のなかの“最大の罪”と云う。  
   正法の記号を悪しざまに申し,正法の記号を否定することは,仏  
  陀(如来)を悪しざまに云うことであり,最高神を悪しざまに云う  
  ことになる。  
   正法の記号を抹消することは,仏陀(如来)を抹殺することに他  
  ならない。  
   これを大罪と云わずして,何を大罪と云うのか。  
     
 
 
 
     
   釈尊は,正法の記号を人々に“無上の宝”と信解(シンゲ)せしめ  
  んがために,苦心 ・ 苦労をされた方なのだ。  
   “信じ難く,解(ゲ)し難きは正法の記号なり”  
   仏陀の門を<難信 ・ 難解 ・ 難受持の門>と申す。  
   
   “タマシイの汚れ多き者は,神縁仏慮に遠き者”  
     
   
   眞摯(シンシ)に求めざる者を拒(コバ)む。  
   眞摯に求めざる者を相手にするほど,倭成はヒマ人ではない。  
     
   
   これが“朝に道を聞かば,夕に死すとも可なり”と伝えられたり。  
     
 
 
 
     
前のページを表示   次のページを表示

最初のページ   現在表示しています   略歴   【神仏の教えは記号】・【平成13年〜平成16年】の著書   献本先   【昭和53年〜平成5年】の著書   商標登録証
最初のページ   重要メッセージ   略歴   略歴   構成案内図(サイトマップ)   English   お問い合せ

   
柴田倭成 公式ホームページ